高町自治会9月度防災訓練の結果

9月28日高町自治会・高町自主防災隊主催の防災訓練を
高町ふれあい広場にて実施しました。

当日は、組長・防災委員・自治会役員・自主防災隊及び
一般町民・高町ふれあいサロンメンバーの協力をいただき
62名の方の参加をいただき実施することができました。

当日の行程は、
朝礼・テント設営・炊出し訓練・初期消火訓練ですが、
詳細については、以下をクリックしてください。
https://takamachi.org/wordpress/wp-content/uploads/2025/10/高町自治会9月度防災訓練.pdf
また中消防署の皆さんには、貯水用プールに給水をいただきありがとうございました。

以下に訓練の写真を掲載します。

1.朝礼で本日の訓練内容及び役割分担を説明

2.テントの設営

3.炊出し訓練

4.可搬ポンプの始動訓練


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA